\ゆんたくばぁ~めぐみ/城北中学校にて、認知症サポーター養成講座を開催しました♪
みなさん、こんにちは~!!昨日は、城北中学校にて、認知症サポーター養成講座を開催しました♪認知症サポーター養成講座とは、認知症について正しい知識や接し方を学ぶ講座です。講話を修了すると認知症サポーターと言って、認知症の方を支える応援者になることが出来ます。講座の中で、NPOグランアークからは、高齢者疑似体験の講話を行いました♪生徒のみなさんは、高齢者の体験を行ったことで、高齢者や認知症の方の気持ちになり、感じることが色々あったみたいです。アンケートにもいっぱい想いや心境の変化が書かれていました😊子どもがお年寄りを支え、お年寄りが子どもを見守る、優しい地域が広がっていくと良いですね🍀